LP制作において絶対外してはならない2つのルール
〜100本以上分析・制作してきたディレクターが講師を務める、LPはじめの一歩〜
概要
オンライン全盛のビジネスシーンにおいて、企業個人問わず、今や当たり前になったLP。
では、ビジネスの成果につながるLPを作るためには、何を重視したらいいのでしょうか?
・素敵な写真?
・お洒落なデザイン?
もちろんこのどちらも大切な要素ではあります。
しかしながら、それ以上に、最も大切なのがあります。
それは…
①LP制作マナーとでも言うべき、”定石”。
②類似商品のLPの分析等マーケティング思考をベースにした再現性のある、”設計”。
この2つができている事が大前提、大切なのです。
ここが押さえられていないと写真にいくらかけても、有名なデザイナーさんにデザインをお願いしても、投資効果に見合わない!といった事態になりがちです。
ビジネスの成果につながるLP制作の基本的な考え方を1時間半で固めましょう!
イベントトピックス
・いい写真を使って、いいデザインにするだけでは、LPが伸びない理由とは?
・デザインより写真よりも取り組むべき2つのコト
・取り組むべきコト①:LPの定石って何?
・取り組むべきコト②:LPの設計の考え方とは?
・ワークショップ
→実際のLPを見て学ぶ、定石が押さえられている=成果につながりやすいサイトとは?
・質疑応答
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
詳細&申込はこちら▼
<公開三日で満員御礼に付き急遽増席!> LP制作において絶対外してはならない2つのルール 〜100本以上分析・制作してきたディレクターが講師を務める、LPはじめの一歩〜